保育園日誌
保育園の日々の活動の様子や
お役立ちコラムを掲載中

2019年10月16日
カテゴリー:元気キッズ活動日記 > 新座栗原園 >
【新座栗原園】2歳児
お芋掘りの様子です。

大好きなぱんだバスに乗り、出発!
楽しくて楽しくて笑いが止まらない、こあら組の子どもたち(^^)
畑に着き、シャベルで土を掘ってあげると紫色のさつま芋が☆

「土の中に寝てるお芋を起こしてあげよう!」と土を掻き分け、「うんとこしょ!どっこいしょ!」
大きなお芋にビックリ!!
「見てみてー!」と大喜び(^^)
「大きいお芋採れたよー!」と保護者の方に嬉しそうに見せ、持ち帰りました。
次の日、「お芋食べた?」と聞くと
「お味噌汁に入れたの♪」「お芋ご飯にしたよ♪」と話してくれました☆
※写真は保護者の同意を得て掲載しております。
※当ホームページの内容、画像等の無断複製・転載・使用を固く禁じます。
保育園 元気キッズ
2019年10月16日
カテゴリー:元気キッズ活動日記 > 第二朝霞岡園 >
【第二朝霞岡園】3歳児
お芋掘りの様子です。
ずっと乗りたいと夢みていた、パンダバスにに乗る日!!!
楽しみにしていたこともあり、大興奮!
会話も弾み、あっという間に到着しました(^^)

畑に着くと、土に触る事に抵抗のある子もいましたが、職員がお手伝いをして芋が見えると、喜んで掴んだり、『大きいね~』『みんなで引っ張ろう!』などの会話も聞こえてきました!!

大きなお芋がたくさん取れて、みんなで分けることができました。
お天気が心配でしたが、大収穫も無事に終わりました!!

お家に帰ったら、『作ってもらうんだー』とお話していましたよ(^^)
その日のお給食にもお芋が……!みんな喜んでいました!!
またパンダバスに乗る機会を作りたいと思います。
※写真は保護者の同意を得て掲載しております。
※当ホームページの内容、画像等の無断複製・転載・使用を固く禁じます。
保育園 元気キッズ
2019年10月16日
カテゴリー:元気キッズ活動日記 > 志木幸町園 >
【志木幸町園】2歳児
楽しみにしていたお芋掘り。
大好きなパンダバスに乗って出発です♪

畑に着くと、すぐに土をかき分けてお芋を探す子どもたち♪

今年は豊作だったようで、大きなお芋がたくさん引っ張ってもビクともしないくらい大きなお芋を夢中で掘り出していましたよ(^^)
箱に集めたお芋をみては「お芋、いっぱーい!」と大はしゃぎ☆

保育園に戻ってからは、子どもたちがお芋を綺麗に洗ってくれました!
お迎えが来た時には大きなお芋を抱えて、誇らしげにママやパパに見せていましたよ。
※写真は保護者の同意を得て掲載しております。
※当ホームページの内容、画像等の無断複製・転載・使用を固く禁じます。
保育園 元気キッズ