【新座栗原園】
敬老の日の製作の様子です。
0歳児は白い画用紙に絵の具を垂らしてジップロックに画用紙を入れて叩いたり、こすったりしながら絵の具の感触を楽しみました。どんぐりの帽子や葉っぱに切り取り、秋らしいハガキができました。
1歳児は4種類のペンから好きな色を選んでコーヒーフィルターにペンで色をつけてからスプレーしてにじみ絵をしました。
にじんでいる様子を不思議そうに見ていたお友達。可愛いコスモスを貼ってメッセージを添えました☆
2歳児はクレヨンでおじいちゃんおばあちゃんのお顔を描きました!
目、鼻、口がどこにあるかを伝えながらみんなクレヨンでぐるぐる目や鼻、口を描いていました。黄色、きみどり、オレンジの中で好きな色を選んで、ペタペタと葉っぱのスタンプで飾り付けして素敵なハガキができました☆
完成したハガキを2歳児のお友達がポストへ投函しに行ってくれました。
おじいちゃん、おばあちゃんが喜んでくれるといいな(^^)とお願いしながら投函しました。
※写真は保護者の同意を得て掲載しております。
※当ホームページの内容、画像等の無断複製・転載・使用を固く禁じます。
保育園 元気キッズ